教室便り 2013年10月

◎中2生 入会時6月の中間試験で英語30点でしたが、9月の試験では87点をとりました。
◎中3生 『第2回神奈川県w合格もぎ』で英語100点。68,916人中1位でした。
◎卒業生Aさん(東大生産技術研・博士課程1年)が8月タイ、バンコクで開催された5th International Conference health GIS 2013で Best Student paper Awardを受賞しました。
◎英検便り。

10月13日(日)当教室(準会場)で第2回英語検定第一次試験が実施されました。受験者は4級(小2、小5、小6生)、3級(高1生)、準2級(中3生、卒業生)、2級(中3生)、準1級(高1生)でした。ただ今結果発表待ちです。

◎小学生への10月のお便りです。

『今、目の前にある事、やると決めた事に対して一生懸命になれる、そういう力をつけたいですね。お手伝いはどうでしょうか。自分がする事で家族みんなが助かったり、喜んでくれたりすると思えば、心を込めて一生懸命やれるでしょう。「ありがとう。」と言われて感謝される嬉しさ、誰かの役に立てたという喜び、そんな所から自信が湧き、チャレンジ精神も育まれてくるのではないでしょうか。学習する力のもとになるはずです。』

◎“ヘンゼルとグレーテル”の発表会は12月3日(火)
◎“若草物語”の暗唱会は11月6日(水)の予定です。

過去の合格実績

<合格実績>
大学
:東京大、筑波大、東京農工大、愛媛大、早稲田大、慶応大、明治大、立教大、青山学院大、中央大、東京理科大、芝浦工大、日本大、専修大、駒沢大、昭和大、東京都立大、玉川学園大、国士館大、東洋英和女子大、産能大、恵泉女子大、青学短大、駒沢学園女子短大他

高校
公立ー川和、神奈川総合、平沼、市ケ尾、生田、弥栄、港北、元石川、荏田、霧が丘、麻生、新栄、新羽、白山、田奈他
私立ー桐蔭、法政女子、明治学院、東海大相模、青陵、八王子、実践女子大付属、相模女子大付属、玉川聖学院、広尾学園、常磐松学園、国士舘、武蔵野音大付属、創英、翠稜、麹町学園、武相、朋優、駒沢学園、清風他

ごあいさつ

当塾はは英数国3教科の教室として発足いたしましたが、16年前、英語科にコアを導入ーこれこそが英語教育の最良のメソッドであると直感いたしました。現在は英数国理社5教科を指導いたしております。
友人とともに集い、学ぶ中で子供たちは真面目に自助努力することの大切さに気付き、自ら向上することの喜びを知ることができます。そして、これは将来において自信を持って生きていこうとする力の礎(いしずえ)になるものであると自負いたしております。
御父母並びに生徒さんより頂く厚い信頼にお応えし、十分にその責任が果たせますように私自身日々努力精進し、心をこめて指導にあたらせていただいております。

<合格実績>
大学:横浜国(教養人間)、東京農工(農)、首都大東京(都市教育)、慶応(商)、上智(法)、明治(法)(理工)、青山学院(理工)、東京理科(物理)(応用物理)、明治学院(法)、津田塾(英文)、大妻女子(文)、相模女子(文)、駒沢女子(文)他

高校
神奈川総合、青稜、和光学園、共立女子第二、城郷、川崎工科、駒沢女子、日本工業大学駒場、高木学園女子他

当教室は英検準会場の指定教室です。

コアタイムズで卒業生が紹介されました。

この春発行されたコアの機関誌にあざみ野教室卒業生がとりあげられました。
コア・タイムズ(コア英語教室機関誌)2013年春号より

kitanomisaki01.jpg
★なでしこリーグ、「日テレベレーザ」のDFとして、けがによる2年間のブランクを克服してワールドカップをめざしている小林海咲さん。
小林海咲さん(日テレベレーザ・なでしこU23登録選手)
★小林海咲さんは、中学生のとき、コアあざみ野教室(北野知恵先生)に通っていました。友人に誘われたコアですが、卒業のときはオール5!今でも、同じチームの外国人選手とコミニュケーションをとるときは、コアできたえた英語がとても役にたっているとのこと。「派手じゃなくても、チームに貢献できる選手になりたい」という小林さんのポジションはDF(ディフェンダー)。妹さん、弟さんともにサッカー選手。目指すはなでしこ代表です!●私は現在、日本女子サッカーリーグのチームである日テレベレーザに所属しています。中学時代からユースチームに所属し、週6日1時間かけて練習に通いました。練習のない1日はコアへ行き、毎日大変な思いをしてきました。しかし学業もサッカーもしっかりやると決心した私は、大量の宿題に対しても毎日の小さな積み重ねを継続して行い、高校受験の際には英語で満点を取りました。サッカーでもトップチームに昇格し、年代別の日本代表にも選出されました。しかしその後大きな怪我をしてしまい約2年間サッカーができない日々を過ごしました。サッカーを辞めることを何度も考えましたが、それでも地道なリハビリを毎日続けました。そのかいあって、去年の夏に試合へ復帰することができました。学業とサッカーの両立はとても大変でしたが、コアで学んだ毎日の小さな努力の積み重ねを忘れずに行ってきたからこそ、今の自分があるのだと思います。今後もなでしこジャパンの選手を目標に日々の努力を継続していきたいと思います。(写真提供:日テレベレーザ)

3月25日12時。高3生の集い。恒例のピザパ(ピザパーティー)
この日を楽しみにラストスパートをかけた人も。 でも今日はのんびりゆっくり。
食べて笑ってしゃべって、3時間近くもキラキラワクワクエキサイティング。
皆それぞれの新たなステージへ。
kitano130402.jpg
もう一年がんばる仲間がいるので、合い言葉は「また3月に!」学び合いながらしばらくの間いっしょに人生を歩ませていただける幸せ。中には12年にわたる生徒さんも。教わる事のなんと多い事か。
立春。
この日のテーブルの上は消しゴムではなく、ピザクラストの粒々でした。
kitano130401.jpg

がんばったねー! がんばったよー!

寄せ書き
アットホーム/ユニークな先生の授業/毎回楽しく授業が楽しみ/少人数授業/何度も進度をチェック/個人の進度に合わせたきめ細かいプログラム/進路については親身になって相談に乗ってくれる/いい友達ができる/英語が好きになる/やる気満杯/