小学生低学年クラス(2ー3年):
BGMつきの楽しい英語の物語作品CDが教材です。
教材CDでは英語と日本語がながれますので、子どもたちは無理なく理解することができます。毎回の授業 でこれを読み、劇にしていきます。
こう やって英語の音をどんどんためていくことで、高学年以降コアのメインである語順訳で英語の構造を勉強していくときに とても楽になります。 そのほか、毎回の授業でフォニックス や簡単な英会話もならいます。ワークブック等で単語の勉強もしていきます。
中学英語の準備は是非小学生から(小学校高学年コース)
ご存知のように中学では私立と公立で英語教育のカリキュラムに大きな違いがあります。
公立では文部科学省のカリキュラムに沿った英会話中心の授業。一方私立では入学してすぐ始まる先取り教育で最初から高度で量の多い学習を課せられます。英語を基礎から理解しながら学習するということをしない学習ではいずれも英語が苦手なまま高校へ進学することになります。
コアでは小学校高学年から語順訳学習とリスニング学習を中心に、会話やフォニックスも取り入れた効率よく無理のないカリキュラムで中学英語の授業を余裕を持って受けられる英語力がつきます。
主な学習
- 語順訳:英語の文の構造をとらえながら日本語訳をしていき、速読へスムーズに移行できる画期的な学習法。長文問題も得意になります。
- リスニング学習:英語の発音、英語的センスが効率よく身に付く学習。リスニング問題にも強くなれます。
- フォニックス:英語の音と文字の関係を学びます。
- 英会話:発進型英語が身に付く英会話テキストで反復学習します。
※語順訳はコア生徒のほとんどが『楽しい』という学習です。無理なく楽しく学習できます。
英検5級〜3級に合格する生徒もいます。