教室だより

2016年10月

鵠沼・善行教室の様子
中高生:
毎日怠らずに音声課題に取り組む努力は、着実に英語力の向上につながっています。
・(高2)大手予備校模試で50台だった偏差値が一気に65に急伸。単熟語の暗記・英作文・シャドーイング・暗唱他の課題に丁寧に取り組んできた結果です。
・(高1)1年前のGTECからグレードが2つ上昇。特に英作文とリスニングが好成績で3分野の総合で学年上位に。定期テストで平均点に届かず苦しかった中学時代を経て、テストは安定的に平均点を10点ほど超えるようなりました。
・(高1)単語の暗記に音声を活用するようになり定期テストの点数が倍に。平均点にも近づいてきました。
・(中3)受験前の大切な時期に成績が4から5に。進学塾との両立が難しく語順訳テキストの学習を数か月休止していましたが、夏の終わりに再び再開し、直後の期末試験でこれまでで最高の95点を取ることができました。語順訳のルールを思い出すのに少し時間が必要でしたが間に合いました。
・(中3)日々の学習に音読を取り入れて1カ月後に迎えた期末テスト。点数が20点上がり、平均点も20点超え、順位も大きく上がりました。
・(中3)CDを聞いて音読に取り組む同級生にならってまじめにCDを聞くようになり、初めて定期試験で平均点を超えました。
・(中2)保護者面談の際に行う暗唱確認で、語順訳テキストのかわりに教科書本文シーン3つ分を暗唱。その後のテストで初めて満点を取ることができました。
・(中1)進学塾で「英語で満点が取れる」と期待されているとのこと。単語を覚えるのは苦手でも、長文の正確な読解や前置詞の修飾関係の把握が秀逸です。
・(中1)学年で30人の選抜クラスに入ることができ、会話表現の学習にも積極的に取り組んでいます。英検の目標もできました。
小学生:
・(小4)「うすのろジャッカル(ワード数764語)」の暗唱発表が無事に終わり、「赤ずきんちゃん(ワード数838語)」の語順訳を進めています。
 リピートが順調に進まず苦しかった時期もありましたが、覚えるのではなく「聞くこと、後について言うこと」を毎日続けた結果、夏休み頃から自然に覚えることができるようになりました。英語を書くことにも慣れ、英会話の学習も進んでいます。
・(善行・小3)「ガンピーさんの遠足」の発表会を行いました。初めての発表会、暗記する自信がないとのことで英文カードを読む形での発表会となりました。
 物語一冊分すらすら読むことができました。次の「3匹のくま」は自信を持って暗唱発表会ができるよう、毎日聞くこととリピートすることを促していきます。
  
TOEICクラス:
・初めての受験で目標点数を超えることができました。特にリスニングは300点近くを取ることができ、次の受験への大きな励みとなりました。
 TOEIC用教材とコアの語順訳テキスト、文法問題集を使用して、音声に触れることを大切にしながら学習を続けています。