
4・5・6年生からのスタートで、中学からの英語に余裕がでます!
学年 | 内容 |
---|---|
小2ー3年生
|
「英語が読める」「 書ける」を目標にした基礎練習期間です。英語ー日本語の物語CD教材・会話教材「レッツトーク」を使用し「劇活動」、「 読み」、「暗記」、「フォニックス(発音指導→スペル指導)」、「会話」「ABC,ローマ字、単語の書き取り」などの学習を行います。 |
小4ー6年生
|
中心は、英文の和訳。 英語の「語順」にそって訳す、という特別のやり方です。英語だけのCD 教材(物語)や会話教材を使用。「主語のあとに動詞がくる」という英文の基本をしっかり把握できる訳し方を行っていきます。「英語って、こんなふうになっているんだ!」 というたのしい発見の連続です。 |
小5ー6年生
|
訳コースの活動に加え、英作文も作ります。「もっと英語をやりたい!」という小学生のために、大阪大学教授玉井先生監修の、小学生から大学受験生まで役に立つ「 英文法」を使って、まず動詞からたずね、英語の構造をしっかりとらえた上で英作文をつくります。 |
当教室の小6・S 君: 英作文が大好き!英語で文を作るのがおもしろい! |

英検にチャレンジし、合格者の 半数が中2で3級(中学修了程度)、中3で準2級( 高校初中級修了) を取得しているという、驚異の実力を示しています。
中1ー3年生
|
訳・文法ともに高度に。ここから入会する生徒もできるよう、工夫されています。中間・期末、教科書に対応したカリキュラムも組んでいます。文法・単語・語順訳・リーディング・会話・フォニックス(発音指導→スペル指導)。また、部活など、時間的制約のある中学生、教科書につまずいている生徒、高校受験生などのための特別コースもあります。 |
---|

高校生TOEIC 平均点470点、また全国模試でのベストテン4名ランキング入り(過去2回)などの驚異の成果によって証明された、コアの高校生の実力は注目の的です!
高1ー2年生
|
高校英語=大学受験に即応できる英語力が培われます。豊富な実践と情報によって効果的に編集された オリジナル問題集を駆使し、高校英語=大学受験に即応できる英語力が培われます。多くの語彙を溜め、語順訳により長文速読の力をつけ、時事英語などにも挑戦しながら、 広く、豊かな語学力を身につけます。 |
---|---|
高3年生
|
それぞれの進路にあわせて、適切な指導が得られます。「語順訳」で圧倒的な英語力!「語順訳」は同時通訳の発想で、前から理解するので英文構造がつかめ、わかりやすい。5文型・品詞の機能 徹底分析→速く、正確に読める。単語・熟語力を高1ー2のうちにつけるので、高3から入試問題にとりくめます! |
入会金:12,500円(ご兄弟の場合2人目より免除)
教材費:学年により、年額6,000円ー14,000 円程度かかります。