クラスだより 2016年 4月 その2

今回は春らしい写真のご紹介です。
DSC01602.JPG
DSC01604.JPG
日曜日、夕方近くになってから、ふらっと学区内の中学校そばの川に桜を見に行ってきました。
こんなに見事な桜を見たのは久しぶりです。いや、初めてかもしれません。
生徒さんたちはしばしの間、近くでこの景色を楽しめるなんて、羨ましいかぎりです。

クラスだより 2016年 4月

IMG_7497.jpg
新年度になりました。
進学、進級おめでとうございます。
l今回は小学生の授業の進め方の紹介です。
小学生はmagic-e というテキストとCDで、フォニックスを勉強します。
といっても、最初は英文字で決まっている発音の仕方をリズムにのせて繰り返すだけ。
発音の仕方を覚えると英語がスラスラ読めたり、聞いた英語を自由に書けるようになります。
楽しい音楽に乗せて覚えたりできるので小学生から大人まで、楽しめます。
それからLet’s Talkのテキストに沿って会話文を練習。ちょっとした英語のやり取りが身につきます。
英会話は繰り返し口に出してみることが大事です。練習しながら表現がだんだん増えてきます。
そのあとにはいよいよ語順訳。コアならではの学習法です。英語の物語を聴いて、読んで日本語に訳していきます。米英の小学生が読むような本の内容なので、過去形も、不定詞もどんどん出てきますが、繰り返し読んでいるうちに無理なく覚えてしまいます。
語順訳はパズルを解くようにルールに従って英文を日本語に変えていきます。コアの生徒さんが一番楽しいと言ってくれる学習です。(英文和訳ですから、楽しいとはビックリですよね!)
S V Oと言われるような主語、動詞、目的語等英文のしくみに関するものははじめから確認しますが、文法を学習するようになると語順訳をやりながら文法も確認していきます。生きた文の中で語順訳をしながら見て行くと文法もとてもわかりやすいです。生徒さんの進み具合にあわせて無理なく触れて行き、繰り返し押さえますので、定着しやすいです。
6年生になると文法も勉強します。英作しながら自分で考えて文法学習をスタートするのでコアでは文法も楽しいという生徒さんが多いです。これもビックリですね。
英語は勉強なので楽しいだけでは絶対に身につきません。しかし、ちゃんとしたやり方で学習すると無理なく比較的楽しく身につくものでもあります。なぜなら、英語は日本語と同じように『言語(ことば)』ですから。やってみると結構面白いコアの英語学習法。是非たくさんの方に実感していただきたいと思います。
お問合せ、体験レッスンのお申し込み、お待ちしております。