新規生徒募集中!

オンラインでも一対一の完全個別授業をしています。
小学生 50分
中高生 1時間

授業料はグループ授業と同額です。
詳細はお問い合わせください。

体験ご希望の方は電話またはメールお問合せフォームにてお申し込みの上、 お越し下さい。

お問い合わせもお気軽にどうぞ。

-NEWS!-


クラススケジュール

月曜日 16:45〜18:00 小学生クラス 残り1〜2席
火曜日 19:00〜21:00 中/高校生クラス 満席
木曜日 17:00〜18:20 小学生クラス 残り1〜2席
19:00〜21:00 中/高校生クラス 残り1席

★授業内容、生徒人数により時間は変動します。
このほか、成人クラス等の日程、時間についてはご相談ください。


高校3年生のみ対象の、入試に向けたクラスを新設します。
曜日、時間はご相談下さい。

 


中高一貫校、英検対策、個別授業等対応いたします。
個別授業の授業料:一般授業の2倍〜となります。

 

お問い合わせ:
04-2006-1350(留守番電話になっていますので、メッセージをお願いします。)
0120-86-4886(事務局:平日10時―17時)

E-mailでお問合せ

またはこちらのお問い合わせフォームから。

お知らせ
現在以下対策を行いながら通常の授業形式で授業を実施しております。

間隔を開け、窓も開け、授業をしています。天候や生徒さんの体調によっては、オンライン授業をしています。

過去のクラスだよりはこちらから。

おめでとうございます。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
2023年3月 入学試験合格校
信州大学工学部建築学科
日本女子大家政学部
工学院大学工学部

2022年度 英検合格者
3級 :中1

2022年度都立高等学校合格結果
都立産業技術高等専門学校 荒川キャンパス

2021年度第3回英検合格結果
3級: 小3

2022年第2回英検合格結果
準2級:中2

2022年度英検CBT合格結果
2022年  1月 中2 準2級

2021年度英検CBT合格結果
2021年 12月 中2 準2級
2021年 11月 中1 準2級

2020年度第1回英検合格結果
5級: 小2
4級: 小6、中1
3級: 中2

2020年度第2回英検合格結果
4級: 小2
3級: 中1 2次

2020年度第3回英検合格結果
3級: 小6

クラスだより 2023年 4月

—————————————————-

おめでとうございます。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

2023年3月 入学試験合格校
信州大学工学部建築学科
日本女子大家政学部
工学院大学工学部

英検合格者
3級 中1生

—————————————————-

今年希望していた国立大学に受かった生徒さんから、以下のコメントをいただきました。

「 中学の時から長い間この教室で学んだ英語が、最後まで私の一番の武器でした。
大学に行ってもまた機会があったら授業を受けたいし、先生とお話したいです。これから
もよろしくお願いします。」

受験科目の中で、英語が一番の武器になったと聞いて、ほんとうにうれしいです。

そのお手伝いができたこと、私も幸せです。

——————————————————

多読+英検コース新設!

小学生低学年〜 『多読➕英検コース』の生徒を募集をします。日本でも人気の多読用教科書 ORTを使用した『Oxford Reading Clubオックスフォードリーディングクラブ』による『多読と英検』に焦点を当てたコースを始めます。900冊が読み放題、音声、辞書機能も付き、単語数の累計が可能な、飽きずに多読が進むコースです。
コアでは生徒さんの進捗具合を確認、フォローしていきます。同時に英検対策も進めます。
授業料にはORCチケットひと月分を含みます。詳細はお問い合わせください。

コースと授業料

クラスだより 2021年 12月

早いもので、12月も半ばになろうとしているところです。
公立中学高校に加えて私立の中高も、期末テストがほぼ終わろうとしています。

『英語期末テストで98点!』____前回授業で、所沢市内の中学に通う中一生が「英語期末テストで98点取った!」と教えてくれました。「100点も取れたはずなのに凡ミスして2点落とてしまった!」と反省も。ほかのみんなの結果も気になります。

★去年の12月から中学2年で当教室に入ってきた、今、中学3年生の都内公立中学に通う生徒さんがいます。
彼のように中学2年の冬から入会してくる生徒さんは時々います。
入会理由として教えてくれたのは 「英語の成績は今は5段階で『4』で不得意ではないけれど、 入試に使う内申書では ぜひとも『5』が欲しい」とのこと。
英語はほかの学習塾に通わず、 当教室だけで勉強するということでした。
コア語順訳テキストでの勉強に加え、熟語、単語、また授業を追加しての過去問対策授業を行っていますが、 先日、いい結果が出たとの連絡をいただきました。
この調子で本番に向かって備えていきたいと思います。

クラスだより 2021年 7月

上安松教室トピックス

・LINEで音読チェックを行なっています。教室にこなくても気軽にできるのでご好評いただいております。
長文読解、速読に毎日の音読は非常に効果的です。
・フラッシュカードアプリを活用しています。
学校の行きかえりに電車の中でスマホひとつ取り出すだけで単語帳がみられると、電車通学の中高生に特に人気です。小学生も使えるファイルがたくさんあります。

夏期講習のお知らせ!(終了しました。)

7月21日〜30日、8月17日〜20日の日程で夏期講習を行います。
在籍生徒だけでなく、一般の生徒さんにもご参加いただけます。
各時間帯3名まで。学校の復習、受験対策、その他ご希望にあわせての授業を行
います。
上記日程のうちご都合のよろしい日程をお申し込みください。
時間帯は午前10時〜午後2時 (14時)です。

 

 

【料金】
小学生5,6年: 1時間 1800円、 1,5時間2000円
中学生: 1.5時間 2500円、 2時間 3000円
高校生: 1.5時間 3000円、  2時間3,500円

※一般の生徒さんは入会金不要。夏期講習後ご入会の場合は入会金半額とします。

 

クラスだより 2021年6月

上安松教室に通っている生徒さんは、主に所沢市立東中学校、東村山市立第六中学校、所沢市立松井小学校、私立の中学、高校に通っていますが、小学生を除く中高生は中間テストがおわったばかり。でも、またひと月もたたないうちに期末テストがやってきます。

コアならではの語順訳教材
コアの小学生語順訳教材、英単語熟語教材

また、受験生である中学校三年生、高校三年生は受験対策を始めています。基礎固めに加え、夏までに終わらせる問題集や、入試過去問、色々やることがあります。

文法、英文読解
文法、英文読書解テキスト

高校受験、大学受験はもちろん学校の勉強(定期テスト対策)は日頃から積み上げておくことが大事です。
積み重ねがあると英語の学習はグンと楽になります。
たとえば、英語を聴いて理解する、長文を読んできちんと意味が取れる、英語で言いたいことを言ったり書いたりといった英語力は普段からの積み重ねで大きく花開きます。コアの英語学習法、語順訳、文法学習、シャドーイングをはじめとする音声学習、多読でいわゆる「読む聞く話す書く」といった「四技能」がしっかり育ちます。

教室ではひとりひとりの生徒さんと向き合い、得意を伸ばし、苦手を克服していきます。
期末テスト、受験、英検、TOEIC等それぞれの生徒さんの目標に向かってスタート!
一緒に準備始めましょう。

新しい生徒さんの受付もしております。
気軽にお問い合わせください。

講師:谷頭

クラスだより 2021年 4月

生徒さんの様子

小学生・・・ 授業では単語テスト、フォニックスが終わるとの小学生新3年生、新6年生の生徒さんは それぞれSlow Witted Jackelの暗記に入っています。最初はぜったい無理、と言っていた暗記でも、何度も繰り返せば暗記ができるようになり、自信につながります。
小3生は小1から入った生徒さん、小6生は5年生から入った生徒さんです。今は一緒の語順訳の本を学習していますが、小6生はより文法を詳しく学びます。新学期から問題集が新たに増えます。

中学生・・・ 単語、熟語のテストのあと、フォニックス、会話練習に続き、語順訳に入ります。 音読、スラッシュリピート、暗記を語順訳テキストで行うことにより、リテション能力を高めることができます。長文読解にはとても重要な能力で、速読に効果があります。また音読はリスニングにも効果があります。

高校生・・・ 入試用単語、熟語本は高校1年からやっています。新高3生は、本人の希望により、入試英作文と、長文をいっぱいやりたいということなので、今はさまざまな大学の過去問から選んだ長文に取り組んでいます。音読 暗記も併せて行います。

また学年に関わらず、リスニング、英検対策を行っています。

クラスだより 2019年 8月

夏休みももう直ぐ終わりますが、コアの教室の休みも終わり、昨日から通常授業が始まりました。
小学生、中学生ともに、単語の学習も高校生に負けず、順調にすすんでいて一安心。「暗記が苦手で」とこぼしていた男子高校生も語順訳の暗記をクリアしてきました。残念ながら暗記だけ合格できなかった生徒さんは次週でリベンジです。

高校2-3年生には長文速読のための、地道な対策も今回宿題にしてみました。効果が出るこ とを信じて続けてもらえたらと考えています。

コア英語 秋津上安松教室では、9月以降、授業のクラスを曜日、時間ともに、増やす予定です。
現在は、火曜、水曜のみ授業で、小学生1クラス ,中高生クラス 2クラスの体制ですが、特に小学生は一クラス二人以上になれば、授業曜日、時間を増設しますので、コアに興味がある方には、今回、入塾をご検討いただければと思います。最大でも5人の定員が基本となります。

現行の曜日も、小中高生ともに若干余裕がありますので、お問い合わせください。

忍野八海

クラスだより 2019年3月

もう直ぐ新年度が始まりますが、今年度、うちの教室では、中学3年生の、二人の受験生がいました。
忙しい中、コアを最後まで続け、志望校に合格。高校生になってもコアでの勉強を続けることになっています。

今年は、うちの教室では高校生が多い年度になりそうです。受験もいろいろ変化がありますが、対応していきます。

中学生、小学生もどんどん成長していて、これからが楽しみです。これからもどうぞ、よろしくお願いします。


2019年度 合格実績 :
公立: 埼玉県立浦和第一女子高等学校
東京都立小金井北高等学校
私立: 淑徳与野高等学校 選抜Aコース
錦城高等学校 特進コース
狭山ケ丘高等学校 最難関国立進学コース


クラスだより 2018年 2月

【卒業生の声】
今年、上安松教室からSさんが卒業、学習院女子大学国際文化交流学部に入学が決まりました。
コアの感想を書いていただきましたので、掲載したいと思います。

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

私がコアに入ったのは高2の夏でした。英語は苦手ではなかったけれど、基礎にあまり自信がなく、もっと英語を伸ばしたい! と思い通い始めました。
体験授業の時に、自分よりも年下の子たちが単語や文法をスラスラと答えているのを見て衝撃を受けました。自分もこんなふうにできるようになれるのかと不安に思ったけれど、ここで頑張れば絶対に英語が伸びるだろう! と思いコアに決めました。
最初は宿題に苦戦して、自分が思っていたよりも基礎ができていないことに気付きました。でも続けていくうちに宿題にかける時間が短かくなっていったり、授業もスムーズに進むようになりました。それまで自分の文法があやふやで、どれだけ適当に読んでいたかがよくわかりました。私が一番実力がついたと実感したのは、入ってから約半年後に受けた英検2級に合格した時です。コアでは英検対策は特にしてもらわなかったけれど、コアで習った文法や熟語のおかげだと思っています。また、英作文では満点を取ることができ、これは私にとって自信になりました。その後も、模試で効果が数字で出ているのを見て嬉しくなりました。「書く」「読む」は学校の授業でよく習うけれど、「話す」というのはあまり習うことがなく苦手でした。頭の中で文法を考慮しながら単語を並べるのは難しくて、日本語を英訳する時、書くことはできても、話して答えるには時間がかかってしまったりしていました。でもコアで学んでいるうちに、今でも苦手ではあるけれど自然とフレーズが出てくることが増え、少し自信が持てるようになりました。
また「英単語を苦労しないで覚える方法」を先生に勧められて挑戦してみたり、それを熟語や古文単語に応用してみたりと楽しみながら学べました。
私は予備校の雰囲気が苦手で、先生のお家で少人数で勉強するのは、落ち着いて集中することができました。先生はとても熱心で厳しいけれど、話しやすくて細かいところまで教えてくれます。
コアに通うことができて本当によかったです。

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

IMG_3061.JPG

Sさんは高校2年夏からの入塾だったので時間があまりありませんでしたが、着実に宿題をこなし、グングン実力をつけていきました。苦手だという長文も一緒に取り組み、ちょっとハードだなと自覚しつつも、時間的な余裕を思うと、ついつい多目の課題を与えてしまったのですが、彼女はちゃんとこなしてついてきてくれました。その結果、夏休み前に取り組んだセンター試験過去問も、途中からは彼女から、「最近、センター試験問題が簡単に思えてきた」という感想が聞かれるほど実力がついていました。
彼女の後から入ってきた高校生たちにも、彼女の真摯に勉強に取り組む姿はいい影響を与えていました。スラッシュリピートやシャドウイングに苦労する後輩に、「私も最初はボロボロでなかなかできなかったけれど、課題を進んでいくうちに、すこしづつ、完成するまでの時間が短くなって来た」と、力づけられる貴重なアドバイスをしてくれたり、単語や熟語を一週間で100個覚えるなんて自分には無理!と最初から諦めムードの後輩の前でいい見本を示してくれたりと、本当に教室のみんなの気持ちを引っ張ってくれ、大変ありがたく思います。
何よりも一緒に努力して成果を出せたことに私としても嬉しく、感謝しています。
これからもその持ち前の勤勉さが、きっと何かを成し遂げるのに大いに役立つことでしょう。

講師 谷頭

クラスだより 2017年12月

12月からうちの教室始まって初めての小学生が入塾しました。
小学4年生で、ローマ字も知らない、英語も初めての生徒さんです。
最初はお母様のご希望で体験授業をしたのですが、体験授業後お家に帰ったら、ご本人から、やってみたいとおっしゃったそうです。
うちの塾では歌を歌ったりとか、ゲームしたりとかはないのですが、ちゃんと英語の面白さはわかってもらえたようです。発音も一週間でグンと上手くなっていて、これからが楽しみです。
2012年の文科省指導要領改定で英語も小学校高学年から成績がつくようになり、内容も今までとは違って一気に本格的になります。コアでは高学年から英語を日本語にしながら英文の構造をつかむ学習、小6からは英作文や文法学習など、しっかりと先につながる学習ができます。楽しくゆとりを持ちながら学習ができるのも高学年クラスの時期ならではです。
体験レッスンでもコア式語順訳の体験もしていただきます。
是非一度お問い合わせの上、お越しください。

クラスだより 2017年 9月 その3

シャドーイングその後
前回、シャドーイングで、どうしてもつっかえるところを抜け出せないと嘆いていた高1生の彼ですが、とうとう今週やってくれました。
たった5行ほどのところではあったのですが、先週授業では、半ば諦め気味でした。でも先輩高3生の、「慣れると完成までがどんどん短くなっていく」という言葉に背中を押されたせいもあるのか、今週はスラスラ1つもつかえず、胸をはって聞かせてくれました。
「やったね!」と声をかけたときの、彼の自信に満ちた顔、こちらもとっても嬉しくなりました。
発音について
また、うちの教室では、特に発音は細かくうるさいくらいに注意しています。
私自身もまだまだ勉強中ですが、大学時代の音声学の教科書を見直し、当時立教で教えてくださっていた名物教授のお一人、酒匂先生が授業で話してくださった、「酒匂先生が子供の頃、英国人音声学の先生の自宅に住み込んで勉強していた」という、マイフェアレディのイライザみたいなお話を久々に懐かしく思い出しながら再確認、プラス新たな教材でも授業に備えて勉強しています。
公立中学の生徒さんによれば、授業では発音のことはあまり細かくやらないし、発音記号もほとんど触れないとのこと。しかし発音・発音記号はリスニング対策の基本でもありますし、教室では、きっちりやっておきたいと思っています。
高3生希望の学校推薦決まる!
先ほどのいつもいいアドバイスをしてくれる高3生ですが、とうとう希望の学校推薦が取れたとの報告がありました。学校推薦が取れなかったときのために万全の準備を、ということで授業は進めていました。
これからもしばらくこのまま授業は続けたいということ。英語が必要な学部なので、続ければ絶対役に立つと思います。先を見据えてこれからも頑張っていきましょう。
中学生は中間試験がそろそろ始まります。1学期は全員、中間95点以上/期末90点以上という良い結果でしたので続けていければと思います。

クラスだより 2017年9月その2

昨日クラス便りをアップしたばかりですが、また授業で嬉しい話を聞いたのでご報告。
*シャドウィングと英検。嬉しい生徒の声。
私立高校1年の入塾ひと月たったばかりの生徒さんから、シャドウイングに苦戦してるとのラインでの連絡。
授業でもやって見せてもらいましたが、私の思ったよりずっとよくできていて一安心。
慣れるに従って、どんどん楽になるはず、とお話ししました。
そしたら、同じくやはりシャドウイングに取り組んでいた高校3年生が教えてくれました。
彼女は入塾から一年たったところですが、シャドウイングに苦労するのは今も変わらないけれど、出来上がる時間がどんどん早くなってるんだそう。

オールラウンドに英語の実力を養成できるコアシステム

実際に学習した生徒の言葉は重みがある。
〜高3生のことば〜

「確かに最近、どんどん実力ついてるよね?」とわたしが言うとなんと、「自分で実力がついてきたことを感じたのは、この7月に英検2級を取ったときなんです。この教室に来てなかったら英検2級は取れなかったと思います」と彼女が言うのです。
えええ〜〜、なんと嬉しいことを!と思ったのですが、実のところ、授業では彼女から特に要請がなかったために英検用の対策はしていなくて、だからこそ彼女の発言は予想外でした。
そっかー、やっぱり役に立ててるのね?と、改めてコアのオールラウンドな実力養成力を感じた一瞬でありました。
それに、学校でも「リスニングを伸ばすにはシャドウイングが良い」と先生から勧められたそうで、苦手なシャドウイングでも、ますます力が入りそうです。
それから私も「今のちゃんと聞いた?全部覚えておいてね、今の先輩の言葉!」と、
高校1年の彼にしっかり念押しさせてもらいました。

クラスだより 2017年9月

*新入生と高3生
2学期が始まりました。今年度は一年生がいなくて少し寂しいです。
「どうせなら、英語をこじらせる前に来て欲しいな?」と毎年思うのですが、なかなかこじらせてからでないと来て頂けないようです。
さて、新学期から、うちの教室に中学生2年生が一人増えます。
彼はそのパターンとは違い、英語は得意科目の1つなのに、真に英語を理解できている実感がないということ、それとリスニングも弱い、という理由から入塾となりました。そういうパターンもうちの教室にはよくあります。
今、高校3年の生徒さんも、同じ理由で、高校2年生の夏から来た生徒さんです。英語は学校ではいい点数取れるけれど、ちゃんとわかってるか自信が持てないということでした。
それからは文法、英作文、コアのオリジナル教材に加え、春には長文読解のためのパラグラフリーディング、この夏にはセンター過去問、学校で受けた模試を使っての集中対策等、二人三脚で取り組みました。単語、熟語もどんどん先に進んで覚えていて、勉強の波に乗っている感がひしひし感じられます。
また、その姿が他の生徒さんにもいい刺激となって、余計にみんなのやる気を引き出してくれています。最近ではセンター試験の英語が簡単に感じられるようになったとのこと。本当に頼もしい存在に育っています。
その生徒さんは、夏休み中、予備校には通ったけれど、英語はコア一本に絞ってくれていました。英語で信頼されているのが本当に嬉しくて、「もっと頑張らなくちゃ」、と教える側の私も良い刺激を受けました。
IMG_8385.JPG

クラスだより 2017年6月

生徒さんたちの期末テストもまだこれからの生徒さんも二人いますが、そろそろ終わろうとしています。
高3の生徒さんは、予備校の夏期講習にも行くそうですが、英語はコアだけで頑張るとのこと。
覚えることは決まっているし、夏のあいだ、新たに課題をしっかりこなしてもらうつもりです。
センター試験の過去問もやり始めています。
春には良い結果が出るよう、じっくり二人三脚で取り組みます。
IMG_0549.jpg

クラスだより 2017年3月

上安松教室では!中学生が春休みに入ったころ、ご父兄との面談をします。
ほとんどが先週末に済んだところです。
中学生は全員希望の成績が取れ、ホッとしています。特に、この1月から始めた中1の生徒さんのお母様は勉強への積極性が高評価されていたことを喜んでいらっしゃいました。
当教室に通う生徒さんは、英語を理解しているという自信を持てるため、授業でも、あやふやな点がなく、自然と積極的になれるのだろうと思います。
高校生は文法、英作文、単語、熟語に加えて、パラグラフリーティングも始まりました。
高校生は受験対策のため、メニューが盛りだくさんです。
今年、高校入会の高校生3年になる生徒さんのお母様が、もっと早くからはいって入ればよかったと今回の面談でおっしゃいました。
そうなんです、できれば、中学生、それも早ければ早いほど、生徒さん自身も先々楽になります。
ぜひ、入塾考えている方は、早めにいらして下さい。お待ちしています。
お問い合わせは:
090-1600-6045(谷頭:平日18時―21時。祝祭日10時―21時)
0120-86-4886(事務局:平日10時―17時)
E-mailでお問合せ
またはこちらのお問い合わせフォームから。
IMG_9797.jpg

クラスだより 2016年 9月

160902.jpg
暑かった夏休みも終わり、2学期が始まりました。
1学期には、中学1年生、公立高校1年生が新たに加わり、そこにまた夏休みからは高校2年生も加わりました。
夏休みから入った生徒さんの入塾理由は、
「なんとなく英語は得意な科目になってはいるけれど、今ひとつ、英語がちゃんと分かっているという自信と実感がないので、本当の実力を身に付けたい」ということでした。
実際に授業を受けてからの感想は、「今までの英語の勉強はなんとぬるいものだったんだろう」だそうです。
こんな風に、新しい生徒さんたちもコアの英語に慣れるよう、がんばってくれています。
今回初めて、生徒さんの要望で、通常の授業とは別に英検受験対策の授業を始めました。
受験まで、残り5回の授業です。
是非とも合格できるように、わたしもサポートがんばります。

クラスだより 2016年 4月 その2

今回は春らしい写真のご紹介です。
DSC01602.JPG
DSC01604.JPG
日曜日、夕方近くになってから、ふらっと学区内の中学校そばの川に桜を見に行ってきました。
こんなに見事な桜を見たのは久しぶりです。いや、初めてかもしれません。
生徒さんたちはしばしの間、近くでこの景色を楽しめるなんて、羨ましいかぎりです。

クラスだより 2016年 4月

IMG_7497.jpg
新年度になりました。
進学、進級おめでとうございます。
l今回は小学生の授業の進め方の紹介です。
小学生はmagic-e というテキストとCDで、フォニックスを勉強します。
といっても、最初は英文字で決まっている発音の仕方をリズムにのせて繰り返すだけ。
発音の仕方を覚えると英語がスラスラ読めたり、聞いた英語を自由に書けるようになります。
楽しい音楽に乗せて覚えたりできるので小学生から大人まで、楽しめます。
それからLet’s Talkのテキストに沿って会話文を練習。ちょっとした英語のやり取りが身につきます。
英会話は繰り返し口に出してみることが大事です。練習しながら表現がだんだん増えてきます。
そのあとにはいよいよ語順訳。コアならではの学習法です。英語の物語を聴いて、読んで日本語に訳していきます。米英の小学生が読むような本の内容なので、過去形も、不定詞もどんどん出てきますが、繰り返し読んでいるうちに無理なく覚えてしまいます。
語順訳はパズルを解くようにルールに従って英文を日本語に変えていきます。コアの生徒さんが一番楽しいと言ってくれる学習です。(英文和訳ですから、楽しいとはビックリですよね!)
S V Oと言われるような主語、動詞、目的語等英文のしくみに関するものははじめから確認しますが、文法を学習するようになると語順訳をやりながら文法も確認していきます。生きた文の中で語順訳をしながら見て行くと文法もとてもわかりやすいです。生徒さんの進み具合にあわせて無理なく触れて行き、繰り返し押さえますので、定着しやすいです。
6年生になると文法も勉強します。英作しながら自分で考えて文法学習をスタートするのでコアでは文法も楽しいという生徒さんが多いです。これもビックリですね。
英語は勉強なので楽しいだけでは絶対に身につきません。しかし、ちゃんとしたやり方で学習すると無理なく比較的楽しく身につくものでもあります。なぜなら、英語は日本語と同じように『言語(ことば)』ですから。やってみると結構面白いコアの英語学習法。是非たくさんの方に実感していただきたいと思います。
お問合せ、体験レッスンのお申し込み、お待ちしております。

グラスだより 2016年 3月 その2

学校は春休みに入りました。
上安松教室では来月から高校一年生が新たに加わり、一緒に勉強していくことになりました。
その生徒さんは語順訳は初めてなので、最初は基本的なところから始めていきます。
慣れたら、徐々にスピードアップして、高校生向けの速読のやり方を取り入れます。
受験勉強ってどうしたらいいのか戸惑う生徒さんも多いと思いますが、コアの課題を確実にやっていけば、1年後にはかなりの実力が身についているはずです。実際に上安松教室の先輩の成果がそれを物語っています。
また、今月初めにおこなった父兄面談でのこと。
中学生一年の生徒さんが、コアの授業がある日をとても楽しみにしてる、という話をお母様から聞きました。それを聞いて、とても感動してしまいました。
もっともっと頑張らなくては、と気合を入れてもらいました。
新学年、新学期。英語学習のスタートは思い立った時がタイミングです。
苦手克服、英語力アップ、少人数のクラスだからこそ生徒さんひとりひとりに合ったペースで効率よく進めます。どうぞお気軽にコア上安松教室にお問い合わせください。

クラスだより 2016年 3月

3月に入って、生徒さんたちの期末も終わったようです。
中学1年生は高得点が取れました。
面談の時にうかがったのですが、高校生のお母様から、帰ってきたお子さんが、「受験勉強ばかりしていてまったく教科書範囲をやらなかったけれど、コアやってたから軽かったわ」と言ってたそう。
これって、喜んでいいのかしら?
上安松教室では、年に一度の父兄面談が終わりました。
家庭学習の様子をうかがったり、教室での進み具合をお話ししたりします。
今のところ週2日だけ、6時半からと、7時からという限られた授業日にもかかわらず、当教室を選んでくださった生徒さん、父兄の方々に感謝しています。
面談では、来てくださったお母様全員から、「この教室に出会えたこと、本当に感謝しています。」と、思ってもいなかった嬉しい言葉をいただきました。
その都度、気の利いた言葉を返すこともできず、
「えええ?? 本当ですか??」と間抜けな言葉しか出てこなかった自分が情けないです。
嬉しい言葉をくださったお母様方のご期待に沿えるよう、引き続き生徒さんの英語力アップに全力を注ぎたいと思います。
さて、今、来年度の内容を考えています。
中学生は今まで通り、コア語順訳を進めて行きます。シャドーイング、スラッシュリピートもします。並行して学校準拠のワーク、新中学問題集、文法など。
現在大学受験生は一人ですが、コアはそのまま続けるそうです。週に一度、大手予備校にも通っているとのことですが、コアの細かいところまで教えてくれるところがいいということで、継続決定となりました。
今回大学に受かったN君ですが、このまま彼も通ってくれるとのこと。彼はまだコアに通い始めて一年経っていないので、もう少し、コア式語順訳を進め、慣れる必要があります。大学で読む原書も、読めるようになります。合わせて、TOEFL対策も行います。
コアは少人数かつ個別なので、あと若干名の人数しか受け入れできません。ご希望なさる方は是非早めにご入会頂ければと思います。
気軽にお問合わせください。

クラスだより 2015年7月

夏休みに入りました。しばらくぶりの更新です。 
最近のクラスの様子をお知らせします。
中学生クラス
6月に中1生が入会しました。
英語をもっと勉強したいというのが、入会理由だそう。
とってもやる気がある生徒さんで、中間、期末もとても良い点数がとれましたが、コアの語順訳をしてるときは特に目がきらきらしていて、とっても楽しそうで、こちらも楽しみです。語順訳でどんどん英語の感覚を身につけていただきたいと思います。英検5級にも受かったそうです。
高校生クラス
高校2年生の生徒さんは、4月以降に受けた英語の模試でも、高得点が採れたとのこと。
最近は長文の苦手意識がなくなったようで、一安心。
苦手意識というより、得意意識に変わりつつあるようです。
つい半年くらい前まで、長文はどうやったら得意になれますか?とよく言っていたのがうそのよう。
淡々とコアで課題をこなしていった結果が今出ているのだと思います。
今月、新たに高校3年生の生徒さんが入会しました。
長文が苦手とおっしゃってましたが、なんと高1の夏に英検2級を取ったほどの実力のある生徒さんでした。
えー?それでどこが苦手と?と思って聞いてみたところ、今一つ英語がわかっていないという意識がおありだそう。学校のテストは暗記でできちゃうけれど、模試などになると、学校で採れるほどのいい点数が取れないそうです。
でも、そういう人、いっぱいいます。大人にも、いっぱいいます。英語はまあまあ得意だけど、細かくつっこまれるとしどろもどろ。長文となると、特に。訳してはみたものの、合っているんだか、間違っているんだか
自分でもよくわかってない状態です。
コアでは語順訳学習で、英文を前から語順に沿って自然な流れで訳し、さらにあいまいな部分を残さず正確に早く訳していく訓練をしていくので、長文もリスニングも苦にならなくなります。
特に受験の長文問題では隅々まですっきり早く訳せるのでしっかりと見直しをする時間もとれます。
今の状態からステップアップし、大人になってもしっかり使えるほんものの英語力を獲得するお手伝いをしていきます。
コアの語順訳では、英文の細かいところまで理解できるので、すっきりと分かった!という意識が持てます。
真に英語が理解できた、という気持ちになれます。
まずは語順訳に慣れて、徐々にペースを上げて行こうと思います。
コアのやり方で整理して行くと霧が晴れてくるようにいろんなものが結びついてはっきりしてきます。
今までの学習で英語の断片をたくさんつめこんでいる生徒さんだからこそ、コアのやり方と出会ってきっと『自分は英語が得意!』と思っていただけるようになるでしょう。
成人クラス
成人クラスでは、入会して1年たった方から英検3級の2次に受かったという報告がありました。
もうお一方は2年前に入会、去年3級に合格していますが、今回合格なさった方も、1次、2次とも高得点で、特に2次では33点中、31点での合格でした。スゴイ!
久しぶりの試験体験に、ドキドキだったご様子。
特に2次試験前はナーバスになってらっしゃったようですが、コチコチに緊張した気持ちをほぐすべく、なんと直前にカラオケで歌いまくって気持ちをリセットして、試験に臨まれたそうです。
そのおかげもあっての高得点 だったのかもしれません。
おふたりともに成果が出て私もとても嬉しく思います。
さらにステップアップするべく一緒に頑張っていきたいと思います。
上安松教室夏座間ひまわり
******************************************************************
生徒さんのお問い合わせ、体験レッスンも随時受け付けております。
気軽にお問い合わせください。

生徒さんの感想 その2

今回は成人クラスの生徒さんの感想です。
Iさん(1年目)
1。入会時の様子

カリキュラムが多い(多岐にわたる)と思いました。

2。コアのやり方で英語に対してどう変わったか。

家で勉強するようになりました。

3。コアのやり方のどこが良かったか?

英文を日本語訳にするのがわかるようになってきました。カリキュラムが多い分、広範囲で学ぶことができてよいと思います。

Tさん(2年目)
1。入会時の様子

私はいくつかの英語教室に通っていましたが、英語の語順がわからなかったり、意味をどの順序で訳していいのかわからない状態でした。なので、英語を話すようになるためには基礎から習いたいと思っていました。ちょうど2年前くらいに新聞にコアの広告を見つけ入会することにしました。

2。コアのやり方で英語に対してどう変わったか。

私がコアに入る前は、訳は最後からと思っていましたが、コアの語順訳を何回もすることで、英文の構造や訳仕方のルールがわかるようになりました。そのおかげで昨年は英検3級に合格することができました。またコアの勉強によって、自分自身の得意不得意がよくわかるようになりました。

3。コアのやり方のどこが良かったか?

私がコアのやり方でよかったことは語順訳です。これはライティング、スピーキング、文の並べ方の勉強になります。また訳を終わった後にこれを暗記します。大変には大変ですが、達成した時の喜びはわたしはすごく気に入っています。フォニックスも初めての人は習いますが、とても勉強になりました。

いろいろ習ってきたけれどひまひとつわからない、ということでコアに来て下さいました。
成人クラスの生徒さんは目標やレベルもそれぞれですが、課題をこなしていただくことで着実に英語力はアップします。ぼんやりとわからなかった英文の構造や文法などがはっきりすることが成人の方には特に良いのではないでしょうか?
おふたりとも暗記をして見事な暗誦をしてくださいました。
ご自分のペースでステップアップしていただけるよう、しっかりと支えていきたいと思います。

生徒さんの感想 クラスだより 2015年2月

都内私立高校に通う生徒さんに感想を書いていただきましたので掲載いたします。
1。入会時の様子

何をどのように勉強したら良いのか分からず、学校の課題はきちんとこなしているのに定期テストで平均点をかなり下回ってしまっていました。

2。コアのやり方で英語に対してどう変わったか。

コアに通い始めてから、英語の勉強方法が分かり、成績が着実に上がっていったので英語に対する苦手意識が無くなり、今では英語が大好きになり、一番の得意科目です。

3。コアのやり方のどこが良かったか?

語順訳のスラッシュリピートで、発音が良くなりました。また、暗誦することによって、単語や熟語を使い方も含めて覚えることができ、とても役立っています。品詞分解をしながら訳していくので、長文読解の力も付き、英文法に強くなれた。

今、高校一年生で、中学三年生の初めから入会した生徒さんです。
英語に困っていた、ということでしたが、素直に課題をコツコツとこなしてくれたので、どんどん英語力がアップしていきました。
ご本人も書いていましたが、正しい英語の勉強方法がわかると努力することで着実に英語力がついていきます。
上辺だけでなく、英語自体に興味も持ってくれるようになり、疑問に思ったりしたことをどんどん聞いてきてくれるので、私もやりがいがあります。
これからも一緒に頑張っていきたいと思います。先がとても楽しみです。
生徒さんの感想

クラスだより 2015年1月

1月に入ってすぐ、成人クラスの暗唱発表がありました。
生徒さんたちが正月休みの間、頑張って覚えてくれました。
赤ずきんを暗唱してくれた生徒さんはまだ一年経ってませんが、CDどおりの発音、イントネーションでした。
その成人クラスでは、これから、足長おじさんの語順訳が始まります。
ぐっとレベルも上がるのですが、楽しめるストーリーなのでとても楽しみです。
高校1年生の生徒さんから、「ずっと苦手だった英語の長文読解が、大得意になったんです!」との、うれしい報告がありました。語順訳で習ったやり方を生かして読み解けば、すいすい行けるとのこと! その生徒さんは中学3年からの入会ですが、コア式がしっかり身についた結果と言えます。
また、その経緯などは、詳しく聞いて載せたいと思います。
コア上安松教室では、現在、火曜、水曜の19時からの若干名の生徒さんを募集しています。
その他の曜日、時間はご相談ください。
横浜出初め式

クラスだより 2014年12月

もう12月半ばになり、なんとなく、日常生活も慌ただしくなってきました。
冬休み前に生徒さんの暗唱をしたかったのですが、今年中には無理な様子。
生徒さんの冬休み中の宿題になりそうです。
コア語順訳の教材の暗記をするーーーこれはコアの特徴のひとつだと思います。
はじめはそんなことして、英語ができるようになるの?と私でさえちょっとばかり思ったのですが、生徒さんの方が、その効果は先に実感してしまったようです。
暗記力は、頭をより働かせてくれる力でもあることが、暗記をやったことがある人には分かります。「暗記は是非やりたい」と、中学から暗記をしている高校一年生の生徒さんは、今もそういいます。する価値があることだ、と分かってるからなんです。
来週、テューターの研修会で、わたしも暗唱をやります。忘年会やら、旅行やらで、出来はまだまだなんですが、生徒さんの気持ちになって、頑張らないと。。。
教室の平常授業は冬休み中はお休みですが、体験等はいつでも受け付けます。
小学生高学年から、大学受験まで、成人クラスまで対応可能です。ぜひお待ちしています。
(11月〜12月ポスティングでチラシ配布を実施しました。是非ご検討ください。)

上安松教室 谷頭

きれいな虹が出てました
****** 担当事務局 戸島より ********
コアの暗記は英語教材のCDを聴くことの延長線上にあります。英語は言語ですから、文字を見て暗記はあり得ません。音声が入るから自然と口から出てくるようになるのです。リスニングをすることで自然とたくさんの英語を溜め込むことができます。これは体験した人じゃないとわからないと思いますが、先生の文中の生徒さんの様子からも汲み取ることができますね。
是非たくさんの生徒さん達にこの効果を体験していただきたいと思います。
先生も生徒さんたちと一緒に暗記に取り組んでいます。
教材に精通するための努力をし続ける谷頭先生の姿勢に頭が下がります。
**************************

クラスだより 2014年11月

先日コアの本部で、テューター講習会がありました。
大先輩のテューターが先生になって、指導法や、クラス相談等いろいろ勉強できる研修で、わたしにはとても貴重な時間です。月1回で、教材精通や教授法の習熟のため課題も出ます。 
研修が終わったときにいつも思うのは、生徒さんに今日学んだことを早く還元したいということです。
クラスの時間が楽しみになります。
ところで、つい先日、11月23日に、所沢上安松で地蔵尊秋祭りがありました。
ここ上安松に住まいを移す前は、ニュータウン地区に住んでいたので、こういう古くからある街の行事が目新しく、とても心惹かれます。
上安松地蔵
地蔵秋祭り看板
もうひとつは上安松教室の前に見える風景です。すっかり秋景色です。
緑豊かです
上安松教室では小、中、高校生、成人までの生徒さんを募集しています。少人数制かつ個別対応です。
随時体験授業は受け付けますので、お気軽にご連絡ください。