【Gazette】No.65

今月から英語でエッセイ(作文/小論文)を書き始めます。
手順は生徒さんによって多少異なりますが、 基本は 私との対話を重ねることで、アウトラインを決め、作文していただく方法です。
皆さんは 常に多くの英語を インプットなさっておられますので、 エッセイはそれのアウトプットということですね。日々浮かんでは消えていく 考えや感情を捉えてそれを相手に伝えるという作業です。
それは何か具材を揃えて料理を作る時の心躍る楽しい作業に似ている気がいたします。決まった手順に従いつつも、自分なりの創意工夫を生かしたおすすめの一品! というところでしょうか。
しかし、どんな立派なレシピをそろえていても、台所に立たなければ料理の腕前は上がりませんね。
自分やその周りの出来事についてのちょっとした意見、説得力のある考えを、まるで料理をするように、エッセイを書き溜めていけば、様々なコミュニケーションのカードが準備できます。そうなれば 、スピーキングや面接にも積極的に 取り組めるはずです。
また、挨拶の後で 急に黙り込んでしまうことなく、 あれこれと会話を楽しむことができるでしょう。
英検と大学高校入試においても、スピーキング力、作文力が問われます。何もないところで、自分の考えを、読み手あるいは聞き手にわかってもらえるようまとめる‥‥‥‥  やはり話す力も元は英作文の音声化であるはずです。
コアで学んだ後、「短期留学してたの。」と、聞かれるくらいの英語力を生徒さん方が身に付けられますよう、熱意を持って指導にあたらせて頂きます。